「Favorites」プラグイン

利用方法
- Favoritesをインストールして有効化します。
- 設定>Favoritesをひらきます。
- Favorites>Displayタブをひらきます。
- 「Enabled Post Types」から有効化したい投稿タイプを選択します。
- 「Button Text*」にお気に入りする際の文言を入れます。
- 「Button Text (Favorited)*」にお気に入り後の文言を入れます。
- 「変更を保存」を押して保存します。
好きな位置に「お気に入りボタン」を入れたい場合
「Insert Before Content」または「Insert After Content」どちらにもチェックを入れずに表示したいテンプレートに以下を挿入すると表示されます。
▼お気に入りボタン(single.phpや特定の固定ページなど) <?php echo get_favorites_button(get_the_ID()); ?> ▼お気に入りリスト(home.phpや特定の固定ページなど) <?php $favorites = get_user_favorites(); if ($favorites) : $paged = (get_query_var('paged')) ? get_query_var('paged') : 1; $favorites_query = new WP_Query(array( 'post_type' => 'ondemand', 'posts_per_page' => -1, 'ignore_sticky_posts' => true, 'post__in' => $favorites, 'paged' => $paged, )); if ($favorites_query->have_posts()) : while ($favorites_query->have_posts()) : $favorites_query->the_post(); ?> <div class="favorit-box"> <a href="<?php the_permalink(); ?>"> <?php if( get_field('session_video') ): ?> <?php the_field('session_video'); ?> <?php endif; ?> <?php the_title(); ?> </a> <?php echo get_favorites_button(get_the_ID()); ?> </div> <?php endwhile ?> <?php endif;wp_reset_postdata(); ?> <?php else : ?> <p class="text-center">お気に入りがありません。</p> <?php endif ?>